
目次
今年の夏はお腹見せ!
こんにちは。
日常の片手間で美容に勤しむ、
「ながら美容族」のmieruです。
前回は頭を揉むだけで可愛くなれちゃう、
美顔に効果的な頭皮マッサージの方法
をご紹介しました。
男女問わず、身体のパーツで気になる
部分といえば「お腹回り」ですよね。
手足が細くても「ポッコリお腹」では
オシャレなコーディネートも
中々キマりません。
昨年はショート丈トップス×ハイウエストの
お腹見せコーデが流行りましたよね。
人気継続中のセットアップも、
お腹を見せることでアクセントになり、
シンプルすぎない着こなしに…☆
今年も、お腹をちらっと見せるコーデは
流行りそうです。
昨年お腹を出しそびれてしまった方は、
今年こそ挑戦してみませんか?
ポッコリお腹解消の方法
深い呼吸を意識しよう!
最近話題の「呼吸法ダイエット」や
「ヨガ」に共通するのは「深い呼吸」です。
深い呼吸をする時間を増やせば
腹筋に効果絶大なんです!
ホント?!と思う方は、真剣に深呼吸を
5分間繰り返してみてください。
意外なくらい腹筋背筋を使っているのが
分かると思います。
この際、意識すべきは息を吐く行為です。
思いっきり吐き出すことを
意識してみましょう。
予想以上に疲れると思います。
深呼吸を意識しだして初めのころは
筋肉痛になったという方も多いんですよ。
スッキリお腹を目指してレッツ深呼吸!!
ドローイン法
前述の「深呼吸」と似ていますが、
もっと短期間で痩せたい方に
とっておきなのが、最近有名な
「ドローイン法」です。
方法は以下の通りです。
①思いっきり息を吸い込みます。
②おしりの穴を閉め、酸素が逃げ
出さないように一旦静止します。
③お腹を凹ませながら、「ハァー!」と
息を全部吐き出します。
この際もおしりから空気が逃げないよう、
おしりの穴を閉め、口から息を吐きましょう。
④そのままお腹を最大限凹ませ、
30秒キープします。
キープ時は息をしても構いませんが、
おしりの筋肉は閉めたままで。
30秒が苦しい方は、10秒から始め、
徐々に時間を伸ばしてみましょう。
※これを1日10セットを
目安にやってみましょう。
歩いているときも呼吸を意識する
一歩ずつ「吸う→吸う→吐く→吐く」
というリズムで行う、2ビート呼吸法。
それを応用した
「吐く→吐く→吐く→吐く
→吸う→吸う→吸う→吸う」のリズムで行う、
4ビート呼吸法。
買い物や出社や退社時、
登下校中など、普段歩くことが日常の方には
とっておきのダイエット方法です。
便秘は大敵!
スッキリお腹に欠かせないのは「健康な腸」。
ただ痩せているだけでは魅力的ではないし、
肌ツヤのよさもキレイなスッキリお腹には
欠かせない条件です。
そのため、スッキリお腹を目指すために
絶対に解消しておきたいのが「便秘」です。
便秘になるとガスがたまり、
下腹だけぽっこりしがちです。
中にはお腹が張って痛い→適当な食事
→さらに便秘という悪いループに
陥る場合もあるので、注意が必要です。
便秘になったら焦らずに水分を多めにとり
野菜中心のバランスの良い食生活に
切り替えます。ヨーグルトや納豆などの
発酵食品や食物繊維豊富な果物等を摂りましょう。
おすすめ食品
発酵食品(牛乳、ヨーグルト、納豆、豆乳)
野菜(ごぼう、サツマイモ、トマト)
果物(バナナ、リンゴ)
その他(こんにゃく、ニンニク、コーヒー)
いかがでしたか?
すっきり綺麗なお腹のためには、
呼吸やウォーキング、食事など…
日頃の習慣が非常に大切なことが
分かりますね。
ポッコリお腹が気になる方は、
是非一度、生活習慣を見直して見て下さい。
それでは次回をお楽しみに!