
脂肪を移動させる方法
こんにちは。
日常の片手間で美容に勤しむ、
「ながら美容族」のmieruです。
ここ数回、
「バストアップ」をテーマに
情報をお届けしてまいりました。
男性・女性共に夢ですよね。
マッサージやエクササイズ、
正しい生活習慣などによって
手に入れた美胸を、
水着や胸元の大きく開いたドレスなどで
アピール……♪
そんな時、気になるのは
背中・二の腕・お腹の「余分なお肉」
ではありませんか?
胸に脂肪を付ける次は、
他の部分の脂肪を減らす……。
美を追求する女性に
課題は尽きませんね……。
具体的な方法
今回は、その2つをいっぺんに叶えちゃう、
「脂肪を移動させる方法」を
紹介しちゃいます♪
背中の脂肪をバストに変える!
女性の背中まわりにつく脂肪は、
合わないブラジャーや加齢によって
胸の肉が背中にずれてしまっていることも
原因になっています。
ずれてしまったお肉を正しい位置へ導き、
すっきり背中&ふっくら豊かな胸を
作っていきましょう!
①親指と4本指の間にウエストがくるように、
左右のぞれぞれの手で脇腹を挟みます。
②胸横まで4段階に分け、挟んだ手で
ぜい肉を押し上げるように
優しく掴み上げます。
③右手を熊手のように広げ、
左胸の脇からぜい肉を胸に向かって
移動するよう引き上げます。
④左手も同様に、左胸の脇から引き上げます。
二の腕の脂肪をバストに変える!
たぷたぷの二の腕のお肉。
もしかすると、宝かもしれません!
余分な脂肪を揉みほぐしてやわらかくし、
バストに移動させてバストアップと
二の腕痩せを同時達成しちゃう方法を紹介します!
ワキの下にはリンパが通っていますので、
リンパマッサージをするようにワキの下を
刺激すると効果的です。
①まずは、両手の平を胸の前で
あわせて力を込めて押します。
今度は息をはきながら、それを左右の
胸の前に移動させます。
このエクササイズでは、バストトップが
下がらない為の筋肉作りをします。
これでバストアップのための土台が完成です。
②バストに脂肪を移動させるため、
胸周囲の肉をもみほぐしていきます。
まずは二の腕の肉をしっかりつかみ、
トロトロに脂肪を溶かすようなイメージで
丁寧にもみほぐしましょう。
③脂肪がトロトロにやわらかくなってきたら、
その肉を胸に移動させるイメージで
バストへ移動させます。
手の平を使い、二の腕→わきの下→バスト
という流れでしっかりと引き寄せます。
この二の腕の脂肪がバストの脂肪に
変わっていき、バストが大きくなっていきます。
お腹の脂肪をバストに変える!
今度はお腹のお肉を移動させましょう!
こちらも方法は、とにかく脂肪を柔らかくする
イメージでマッサージし、柔らかくなったかな?
というころにバストへ押し上げるように脂肪を
持っていくだけです。
姿勢はうつ伏せや仰向けなど
好きなものでOKですが、
うつ伏せの方がバストの形がはっきりと
出るのでマッサージしやすいかもしれません。
その場合は、枕やクッションを利用して
胸部分に空間があくようにすれば
やりやすいです。
仰向けでマッサージをする場合は、
ひざを立てた状態でマッサージし、
バストに持っていくときは
腰を浮かして重力の力も借りると効果的です。
いかがでしたか?
いずれのマッサージも、
お風呂上がりに行うことが効果的です。
そして、重要なのが毎日続けること!
毎日の習慣にして、
無駄なお肉がない&理想的なお肉のある、
キレイなボディラインを手に入れましょう!
それでは次回をお楽しみに!