下半身に肉がつきやすい方はもしかしたら…浮き指とは?徹底解説

目次

下半身に肉がつきやすいという方は必見!

こんにちは。
日常の片手間で美容に勤しむ、
「ながら美容族」のmieruです。

上半身は痩せているのに、
下半身はがっしり・ぽっちゃり……。
下半身に肉がつきやすい!」という方、
必見の内容となっております!

下半身に肉が付きやすいのは何故なのか。
一緒に学んでまいりましょう。

痩せない下半身集中講座!

下半身に肉がつきやすい!
そんな方はもしかしたら…

まずはチェック!

チェック

□下半身ばかりが太る(洋ナシ太り)

□ももが骨盤より外にはみ出している

□お尻だけが異様に目立つ

□ストレッチや筋トレをしても、
下半身にはなかなか効果が表れない

□腰痛持ちだ

□ヒールの高いパンプスやスリッパ形の
カポカポしたラクな靴が好き

□多少サイズの合わない靴でも
なんとか履いてしまう

□小さい頃から裸足が嫌い

これらに当てはまる方!もしかすると、
「浮き指」になっているかもしれません。

実は、日本人女性の3人に1人が、
浮き指であると言われています。

浮き指とは?

浮き指とは、足の指がしっかり
地面に着かずに浮いてしまっていること。
浮き指の人は足の指が反り返っていたり、
丸まってしまっている為、
足裏が不安定で、太ももやお尻に
負担がかかってしまいます。
さらに、地面をバランス良く踏ん張れない為、
股関節に負担がかかり、
太ももの骨と筋肉が外へ外へと広がってしまいます。
毎日の歩き方が悪いせいで、
無意識に脂肪を蓄えやすい状態を作り、
気付いた時にはお尻や太ももが発達し、
骨盤よりはみ出てしまうのです。

どうして浮き指になるの?

浮き指は、ヒールの高いパンプスなどを
歩きにくいのを頑張って無理に履いていたり、
サイズの合わない靴を脱げない様にしながら
履いているなどの原因が考えられます。
とくにサイズの大きすぎる靴は脱げ易いため、
どうしても足の指を丸めたり
反り返したりしてしまいがちです。
このような歩き方が習慣になってしまうと、
下半身が太りやすくなってしまいます。

下半身を痩せやすくするためには、
足指をしっかりと地面に接着し、
かかとで着地し、親指を踏ん張り5本の指で
しっかり地面を蹴り上げる歩き方を
していくことが大切です。

浮き指セルフチェック

※画像を見ながらチェックして下さい。
下半身に肉がつきやすい方はもしかしたら…浮き指とは?徹底解説

チェック①

手で親指を足の甲側へ反らせます。
簡単に90度以上反ってしまった人は
親指に踏ん張る力が無く、
浮き指になっています。
重症だと足の甲に親指がくっついて
しまいそうなくらい反ってしまう人も。
※青いライン75度程度なら正常です。

チェック②

足の指をグッと丸めて「グー」の形にします。
この時足指の付け根にボコボコとした骨が
浮き出ていればセーフ。
もし骨があまり浮き出ていなかったり、
触ってもゴツゴツした感じがわからない場合は
浮き指になっています。

いかがでしたか?
下半身太りにお悩みの方、
「浮き指」ではありませんでしたか?

そんな方に、
「浮き指改善ストレッチ」をご紹介。
衰えている筋肉を鍛えて、
浮き指を治していきましょう。

浮き指改善ストレッチ

下半身に肉がつきやすい方はもしかしたら…浮き指とは?徹底解説4
浮き指は下半身を太りやすくする原因。
浮き指改善ストレッチをご紹介します。

浮き指を直して、下半身太り体質から
1日でも早く脱却しましょう!!

浮き指を治すには、衰えている筋肉を
鍛えてあげましょう。

足指じゃんけんストレッチ

足の指でグー・チョキ・パーを
繰り返します。
チョキが難しいですがめげずにトライ!

足の指でタオルキャッチ

タオルやハンカチなど適当な布を用意し、
それを床に広げます。
足の指で布を手繰り寄せ、摘みあげて
回したりして足指を鍛えます。

仰向けで太ももをストレッチ!

※画像を参考にして下さい。
下半身太り体質脱却!「浮き指」を直す
正座をしたまま、上半身を後に倒して
仰向けに寝ます。
ももの前側が伸びている感じがすればOK!
約5分位を目安に、もものツッパリ感が
無くなるまでリラックスしましょう。

浮き足により負担がかかっている
太ももの前側の筋肉を伸ばし、
引き締める効果があります。

ストレッチの他に・・・

浮き指に対する悩みが深刻であればあるほど、
確実に直したいですよね!
より確実に直したい方のために、
ストレッチの他にもできる事をご紹介します。
ストレッチと合わせて、実践してみましょう。

靴を変える!

浮き指解消にはサイズの合った
歩きやすい靴を履くようにしましょう。
5本指ソックスを履くと効果的です。

足の裏を刺激!

「青竹踏み」といって、竹を半分に
カットしたものを踏んで足の裏を刺激する
健康法が昔からありますね。
今では100円ショップなどにも
プラスチック製の製品が並んでいます。
青竹踏みも浮き足の予防に効果があります。

浮き指を放置していると危険!?

浮き指を放置していると、
下半身が太りやすくなるだけでなく、
脚、腰、肩に負担がかかり、
O脚、腰痛、肩こりなどをまねきやすく
なってしまいます。

気がついたら、すぐにケアを始めましょう。

それでは次回も、お楽しみに♪

基礎知識
知らないと損?リンパマッサージを施すメリット2
↓ 基礎知識を再確認しましょう ↓

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事