
目次
寝ながら出来るから、習慣にしやすい
寝ながら行うとリンパの流れが
良くなる体操があります。
年末年始ゴロゴロする方必見です^^
簡単なので毎日やりましょう!
寝ながらリンパ体操①
方法
①仰向けに寝転ぶ
②鎖骨を5回程度さする
③両手・両足を上に伸ばす
④両手・両足をバタバタ動かす
(チカラを抜いてリラックスしながら)
これを30秒×3回!
手足をグネグネさせてもOK!
30秒動かした後に、
ピーンと手足を伸ばしてみたりと
【変化】をつけると更に良いでしょう!
手先や足先からリンパが流れてくる
イメージをしてみてください!
そして、
出来れば毎日行ってみてください。
重力も加わり、リンパが流れます。
毎日行うと更に流れやすくなります。
重要なポイントは、
最初に【鎖骨をさする事】と
【リンパが流れるイメージを持つ事】
です。
寝ながら出来るリンパ体操を
やってみましょう^^☆
寝ながらリンパ体操②
時間がある方は、
こちらも取り組んでみましょう☆
方法
①仰向けに寝転ぶ
②鎖骨を5回程度さする
③膝裏と股関節を5回程度さする
④両手・両足を上に伸ばす
⑤手首から肩まで5回程度さする
※交互にそれぞれ
⑥足首から股関節まで5回程度さする
※交互にそれぞれ
これを温かくなるまで繰り返します!
寝ながら出来るリンパ体操を
やってみましょう^^☆
寝ながらリンパ体操③
寝ながら出来るので
リラックスして行えます。
シェイプアップにも良いので
やってみましょう。
方法
①仰向けに寝転ぶ
※壁の近くで
②膝裏と股関節を5回強くさする
④両足を壁にかける
※画像の様に
10分間続けるだけでOK!
たまに足同士で足首をさすっても
良いでしょう!
ポイントは、
最初に・・・
膝裏と股関節を強くさする事です。
毎日行ってみると
【むくみ】【脚痩せ】
になる事を実感できると思います。
たったコレだけでも
効果は抜群ですよ^^☆
寝ながらリンパ体操④
今回は座布団を用意します。
無い方は枕でもOK!
方法
①仰向けに寝転ぶ
②膝裏と股関節を5回強くさする
③両手を上に伸ばす
④座布団を股に挟んで膝を曲げる
※画像の様に
⑤お尻にチカラを入れる
⑥30秒間キープを5回程度
※息を吐きながら
お腹にチカラを入れず、
お尻の筋肉に負荷がかかるように。
結構な負荷がかかると思います。
30秒間キープ出来ない方は・・・
出来るように努力しないと
いけませんね^^☆
寝ながらリンパ体操⑤
寝ながらリンパ体操の最後です。
方法
①仰向けに寝転ぶ
②膝裏と股関節を5回強くさする
③膝を抱えて丸くなる
④30秒間キープを5回程度
※息を吐きながら
これだけでOK!
ぎゅっと丸くなりましょう!
寝ながら出来るので
寝る直前に行いましょう^^☆