
GW特別企画!超短期ダイエットプログラム②
こんにちは。
日常の片手間で美容に勤しむ、
「ながら美容族」のmieruです。
前回は、1週間で確実に締まる!
「3方向」腹筋ダイエット法
をご紹介しました。
「美ボディ」を作るための方法を
ご紹介します!
目次
全身引き締めエクササイズ・ダイエット
7日間集中!
体が重く感じた時、あなたは
「ダイエットしなきゃ」と思うかも
しれません。もしくは、ジーンズを
はいた瞬間に以前とは違う違和感を感じ、
「引き締めなきゃ」と決心するかも
しれません。
しかしながら、決心も一瞬で終わって
いる人が多いようです。
何かを始める時は、思った時が
グッドタイミング!
そこで今回は、たった7日間で確実に
効果を出す、全身引締めエクササイズ
をご紹介します。
やり方は簡単!ですがポイントがあります。
朝、昼、夜それぞれのエクササイズを
ゆっくり、引き締めたい部位をイメージ
しながら行って下さい。
1つのエクササイズで時間を取られる事は
ないので、続けやすく、
効果を感じやすいと思います
朝に代謝をあげるエクササイズ
朝に代謝をあげるエクササイズ
※画像をチェック!
①お尻は床に、膝は立てて指先は前に向け、
お尻から15センチほどの所に
つけましょう。
②ゆっくりお尻を床から離し、
膝の高さでキープしましょう。
この時、かかとの真上に膝、
手首の真上に肩が来るようにします。
③右足を前に伸ばしましょう。
この時もお尻が落ちないように
手の平で床を押し、
状態をキープしましょう。
④伸ばした右足を天井の方へ伸ばします。
この時左足で床を押すようにすると、
足が伸ばしやすくなります。
ゆっくり足を床ギリギリまで戻し、
もう一度足を天井に伸ばします。
この動作を8回を目安に
繰り返しましょう。
一度お尻を床に戻してから
反対側も同様に!
スッキリ脚をつくるエクササイズ
お昼にむくみを取って、
スッキリ脚をつくるエクササイズ
①足は肩幅位に開き、お臍を腰に引き寄せ、
かかとから首の後ろまで
長く伸びるイメージで姿勢を整えましょう。
②左足に体重を移動し、右膝裏に手をまわし
バランスをキープしましょう。
この時、お尻が後ろに落ちないように、
お腹からかかとが床に深く沈み、
お腹から頭のてっぺんが天井に
伸びるようにイメージすると、
バランスがとりやすくなります。
③さらに右足を前に押し出してみましょう。
かかとで見えない壁を押すイメージで、
足首やふくらはぎを刺激していきます。
そのまま8呼吸し、姿勢をキープします。
ゆっくりと足を床に戻し、
反対側も同様に。バランス力がついて
きたら、前に伸ばした足首を回したり、
つま先を伸ばしてみたり
アレンジをプラスしてみましょう。
デトックスエクササイズ
夜は一日の疲れを取る、
デトックスエクササイズ
①立て膝になり、両手を前に伸ばしましょう。
この時、膝の真上に足の付け根、
肩のラインが揃うように
姿勢を整えましょう。
②上体をゆっくり右側にねじり、
右手で左かかとをタッチしましょう。
この時、お尻が後ろに落ちないように、
お腹を緩ませないように意識しましょう。
③正面に戻ったら、左側にねじり、
左手で右かかとをタッチしましょう。
同様の動きを左右8回ずつを
目安に繰り返しましょう。
いかがでしたか?
7日間という期間は人によっては長く
感じられるかもしれませんが、
このエクササイズを続ける事で、
必ず身体に変化を感じられると思います。
まずは、動いて! 効果を感じて!
ボディメイクする楽しさを
味わってみて下さい。
キレイになって、連休明けにあった人に
ビックリされちゃいましょうね!
それでは次回をお楽しみに!