
息がいい匂い!?息美人になる方法
こんにちは。
時間の隙間に美容情報を
集めて楽しむmieruです(^o^)v
歯を磨くついでに舌も磨く…
その際に、正しい舌の磨き方をしていますか?
舌磨きは意外にも重要なのです!
キレイなピンクの舌を手に入れ息美人を目指しましょう。
舌磨きで見た目と口臭ケア
やはり見た目は、大事ですよね(^_^)
キレイなピンク色であれば、
ふいに見えても恥ずかしくないですよね。
そして口臭ケアも、
舌磨きをすることで息美人になることができます。
こんな磨き方してませんか?
ハミガキ使ってます!
歯を磨いたついでに歯ブラシで...
それは、今日からやめましょう。
基本、歯ブラシは固くて丈夫な
歯を磨くために作られたものなので
舌を磨いてしまうと、かえって逆効果です。
強くこすってます!
一生懸命こすって汚れをとっている…
歯ブラシと同様です。
舌はとってもデリケートなので、
強くこするのもやめましょう。
歯磨き粉を使ってます!
歯磨き粉を使って舌を爽やかなニオイに…
デリケートな舌に、ツブツブ粒子のある歯磨き粉を使うと、
舌を傷つける可能性があります。
正しい磨き方!
なるべく舌磨き専用のクリーナーを使うことにしましょう。
デリケートな舌を優しく
ブラッシングし、キレイにしてくれますよ。
また、一番、菌が繁殖されているとされる朝の1回だけにし
1日何回も磨き舌を傷つけないようにしましょう。
ちなみに、基本的には、
舌は水だけで綺麗になります。
説明したように歯磨き粉は使わないようにしましょう!
皆さんも正しく舌を磨き息美人になりましょう。
それでは次回もお楽しみに♪