
すっきり背中やせリンパマッサージ
こんにちは。
日常の片手間で美容に勤しむ、
「ながら美容族」のmieruです。
前回は、
ほっそりネック美人を目指すための
ストレッチ&リンパマッサージ方法を
ご紹介しました。
“意外と人が見ている部分”の……
≪背中≫に注目です!
海水浴にプール、友人の結婚式や
パーティー等、背中を見せる機会は
色々有りますよね。
機会がない方も、油断は禁物です。
「私は背中の開いた服を着ないから大丈夫」
そんな風に思っていらっしゃいませんか?
背中の開いた服でなくても、
実は以外と、背中のお肉は
見えてしまうものなんです。
下着に乗ったお肉…
ムチムチした肩……。
自分では気が付きにくいですが、
後ろ姿を左右するのは「背中」です。
あなたの後ろ姿、背中のぜい肉が
台無しにしていませんか??
それでは早速、美しい後ろ姿を目指して
リンパマッサージに
取り組んでまいりましょう♪
具体的な方法を解説
リンパマッサージをするときは、
体が冷えた状態では中々流れてくれませんので、
十分に体を温めてから行いましょう!
シャワーを背中にしばらく当てたり、
湯船に浸かってから行うとよいでしょう。
4本指を使ってほぐす!
(画像でCHECK!)
①背中の腕のつけ根にある肩甲骨の
下あたりに両手の人差し指から
小指までの4本を、手の平ごと
押しあてる!(届く範囲でOK)
②手の平と4本指を使ってほぐしながら
腰までスライドさせる!
≪①~②を5回繰り返す≫
親指を使って流す!
(画像でCHECK!)
①背中の腕のつけ根にある
肩甲骨の下あたりに両手の親指を
押しあてる!(届く範囲でOK)
②親指の指先で強めに押しながら
腰までスライドさせ流す!
≪①~②を5回繰り返す≫
・リンパ節が腫れている時
・発熱がある時
・肌に炎症がある時
・心臓、肝臓などに問題がある
・妊娠中
・生理中
・極端に疲れている時
いかがでしたか?
背中のお肉は比較的落としやすいと
言われています。
溜め込まずにいつもリンパがスムーズに
流れているのが理想です。
それでは、次回をお楽しみに♪