
寝る時にあることをするだけで、下半身が痩せる!?眠り姫 編
こんにちは。
日常の片手間で美容に勤しむ、
「ながら美容族」のmieruです。
今回も引き続き、
~脚やせ・下半身太り解消集中講座~
をお送りします。
痩せない<下半身>集中講座!
前回は、脚のむくみを解消する食材について、
一緒に学びましたね。
献立に悩んだ時は、美脚・美肌など、
何かの目的に沿って食材を選択し、
レシピを考えると楽しくなりますね♪
今回の下半身痩せテーマは、
食事と同じくらい大切な「睡眠」!
睡眠時に行える下半身ダイエット方法を
ご紹介します。
私たち体の細胞は、寝ている時にも
休みなく絶え間なく活動しています。
ダイエッターの皆様。起きている時は、
勿論努力をされていると思いますが、
眠る時に油断してしまってはいませんか?
それは、本当に勿体無いことなんです!
何故なら下半身は"寝ている時に効果が出る”
ダイエット部位だからです。
「では、何をすればいいの?」
……気になるその方法とは、
足の位置を上げてあげるだけ
足首にバスタオルやタオルなどを丸め、
5~10センチ以内の高さを作って、
そこに足を乗せて寝るだけです。
足を上げて寝ることで、
普段の生活で足に溜まってしまった
「水分」や「血液」によるむくみを解消!
足の付け根の静動脈が圧迫されてしまい、
逆効果になってしまいますので要注意!
痩せる睡眠のポイント
睡眠時間はしっかり確保!
アメリカのコロンビア大学で行われた
研究結果によると、7~9時間眠る人が
最も太りにくいらしいです。
食事は寝る3時間前までに!
食べ物を食べてからすぐに寝ると、
からだに蓄積される脂肪量が多くなると
言われています。
翌日に消費できれば問題無いのですが…。
ただ、十分に消化できないまま寝てしまうと
胃の不調につながり、口臭の原因にも。
食事は寝る3時間前までに済ませましょう。
それでは次回も、お楽しみに♪