
目次
美肌になることができる
こんにちは。
時間の隙間に美容情報を
集めて楽しむmieruです(^o^)v
女性なら肌トラブルに
悩んだことがあると思いますが、
数あるお肌の悩みで
常に上位にある『シミ』!
シミは肌の表面にできますが、
その原因は体の内側で起きています。
栄養素を吸収し、
余分なものを排泄する
“腸”を整えることでシミを改善し、
美肌になることができるのです。
腸内環境を整えてくれる食品は
ずばり“発酵食品”
本当の美しさは体の内側から
作られていくのです♪
今回はそのシミの予防、改善に
役立つオススメ発酵食品をご紹介致します!
オススメ発酵食品
米麹甘酒でお肌を活性化
麹とお米を発酵させてつくる
ノンアルコールの甘酒。
米麹甘酒には、
生きたまま腸に届く
植物性乳酸菌、食物繊維、
オリゴ糖がたっぷり含まれ、
強力に腸内環境を
整えてくれるのです!!
また、麹に含まれるコウジ酸は、
シミの原因となる
メラニンの生成を抑制し、
シミやくすみを改善します^^
発酵により作られた
ビタミンB群により、
新陳代謝が促進♪
肌のターンオーバーを促してくれます!
そのまま飲んでもよいですが、
流行りのスムージーなど
飲み物に混ぜても、
甘味調味料として
お料理に使ってもよいですね!
納豆でハリと潤いをゲット
納豆に含まれる
納豆菌は非常に強く、
生きたまま腸まで届き
強力に腸内環境を整えてくれます!
粘り成分に含まれる
ポリグルタミン酸は
ヒアルロン酸の10倍の
保水力があり、
しっとり潤った肌を作ってくれます!
発酵により作られた
美容ビタミンB2は
なんと大豆の10倍!
また、女性ホルモンの働きがある
イソフラボンも含まれ、
肌にハリと潤いを
与えてくれるほか、
造血に必要な鉄も多く、
貧血を予防して肌のくすみを
改善してくれるでしょう^^
そのまま食べても、
お料理でアレンジしても美味しい納豆♪
こんなに多くの効果が
あるとは、うれしいですね!
ヨーグルトで腸の働きを活発に!
ヨーグルトには
乳酸菌やビフィズス菌が
豊富に含まれます!
米麹甘酒や納豆に比べると
胃酸や熱に弱く、
生きて腸に届きにくいのですが、
死んでも腸内細菌のエサとなり
腸内環境を改善します!
ヨーグルトには新陳代謝を
促進するビタミンB群や、
肌のシミやくすみを改善する
フルーツ酸が含まれています。
また腸の働きを
活発にするカルシムも
豊富に含まれています^^
より乳酸菌の働きを
活発にさせるには、
ヨーグルトにフルーツやシリアル、
はちみつなどを加えると
相乗効果があるのだとか。
ヨーグルトをそのまま
食べるのに飽きてしまったら、
お料理や飲み物に
混ぜてしまうのもよいですね♪
乱れた腸を発酵食品で
いかがでしたか??
年末の忘年会やイベント事で
乱れた腸を発酵食品で
いたわってあげることで
『シミ』などのお肌トラブルの
改善や予防に繋がりますし、
健康にも良いので!
ぜひ発酵食品を
食べて綺麗なお肌で
新年を迎えましょう!
それでは次回もお楽しみに♪