
効果絶大!半身浴リンパマッサージ
こんにちは。
日常の片手間で美容に勤しむ、
「ながら美容族」のmieruです。
前回は<7日間集中!>
「全身引き締めエクササイズ法」を
ご紹介しました。
リンパマッサージをご紹介します。
リンパマッサージは、入浴中や
入浴後に行うと、
血行が良くなるので効果がアップ!
入浴は、半身浴が最もカラダの芯から
温まるので、半身浴をオススメします。
リンパマッサージ方法
それでは早速、
短期でダイエットするにはうってつけの
リンパマッサージ方法をご紹介♪
半身浴
①半身浴の状態で、湯船の中でひざを
立てるような姿勢になって下さい。
体育座りをイメージして頂くと
分かりやすいかもしれません。
まずは、半身浴でカラダの芯まで
温まりましょう。
カラダがポカポカしてきたと
思ったら、マッサージ開始です。
②体育座りのようなポーズで、
足首からひざに向かって登って
くるような感じにふくらはぎを
揉んでいってください。
③上記のことを何回か行ったら、
今度はトントントンと
ふくらはぎを叩いて、
同じように足首からひざに
登っていくような感じで
マッサージしてください。
マッサージの強さは、
痛い程強くやる必要はありません。
揉んだり叩いたりして、
自分が気持ち良いなと思う位の
強さで行って下さい。
④次に、今度はひざから足の付け根に
向けて登っていくような感じで、
同じようにもんだり、叩いたりして
マッサージをしてください。
これも何回か繰り返します。
叩く・揉むの他に、
手の平でさすったりするのもOK!
気持ち良さを感じながら
行うことが大切です。
温冷浴
これに加えて、温冷浴も行うと
更に血行が良くなって代謝も良く
なるので美脚に近づきます。
温冷浴のやり方は簡単です。
半身浴で温まったら、湯船から出て
冷水シャワーを浴びます。
冷たいですが、ココは我慢!
冷水シャワーを浴びたら、
また半身浴をやります。
またカラダが温まってきたら
湯船から出て冷水シャワー。
これを2~3回繰り返します。
全身に効果がありますが、
脚は特に、短期で効果を
実感されている方が多いそうです。
是非試してみてくださいね!
いかがでしたか?
キレイになって、連休明けにあった人に
ビックリされちゃいましょうね!
それでは次回をお楽しみに!