
目次
あんなにパンパンだった脚・・・
こんにちは。
日常の片手間で美容に勤しむ、
「ながら美容族」のmieruです。
最近、関東ではまるで梅雨のように、
毎日雨ばかり……。
雨が続くと、なんだか心も体も
重たくなったような気がしませんか?
それは、気のせいじゃないのかも…!
雨の日は気圧が低くなり、
むくみが現れやすくなります。
気圧が低くなることで、
血管が膨張し、神経の流れを滞らせて
しまうからです。
水分の流れも同じく滞ってしまい、
これがむくみの原因に繋がります。
むくみは、酷い方は本当に酷いですよね。
私は冷え性でむくみやすいので、
雨の日は前日から2キロくらい
体重が増加したり…。
そして雨が上がると2キロ減っていたり…。
まるでスポンジみたいですね(苦笑)
それでも、リンパマッサージを
習慣にしてからは大分改善されました。
今回は、身体の滞りをすっきりさせる、
むくみやすい下半身のケア方法を
紹介致します!
食事も運動も何も変えていないのに、
最近急に太ったような気がする…
そんな方は、要チェックです!
ふくらはぎに効く!リンパマッサージ
①両手の親指を重ね、足の裏の人差し指と
中指の間の延長線上で、足の指を曲げると
へこむあたりを押します。
7秒かけて押し、7秒間止めて、
7秒かけて指を離す。
これを3~5回繰り返しましょう。
②足の表側を両手のひらを使って
さすり上げます。
足首から足の付け根にかけて、
片足ずつ3~5回、
両手で同時にさすり上げましょう。
③足の内側を両手の親指を使って
さすり上げます。
足首から足の付け根に向けて、
片足ずつ3~5回、
両手で同時にさすり上げましょう。
★ツボ押しのポイント★
・強さは軽く!
・末端からリンパ節に向けて!
即・効果大!足首を回すだけエクササイズ
ソファーでテレビを見ながら。
寝る前にベッドに横になっている時。
いつでも大丈夫!
方法は、【片足ずつ足首を回す】だけ。
外回りと内回りを10回ずつから始め、
慣れてきたら20回ずつに増やします。
●ポイント
足をグラグラさせながらではなく、
しっかりとふくらはぎの筋肉を
意識しながら足首だけを回しましょう!
美脚とセット!すっきりヒップラインへ♪
①右手を右足の付け根に当て、
右足を前に振り上げ、
反動で後ろへ蹴り上げます。
このとき、同時に右手のひらで、
太ももからヒップに向けてさすり上げます。
左手、左足も同様に、
片足ずつ5回行いましょう。
②両手のひらを両足の付け根に当て、
腰を左右に振りながら、
手のひらでさすり上げます。
左右で10回、ヒップアップを
意識して行いましょう。
③手のひらを軽く窪ませ、
腰を左右に振りながら
足の付け根部分からヒップにかけて叩きます。
左右交互に10回リズミカルに叩きましょう。
いかがでしたか?
雨の日は脚が冷たくなりがちですので、
温めてあげることも大切です。
また曇りの日でも、気圧の低い日は
むくみが現れやすくなります。
天気予報を見て折りたたみ傘を
バッグに入れる…のと同じ感覚で、
マッサージやエクササイズを
取り入れてみてはいかがでしょうか?
それでは次回をお楽しみに!