
目次
最愛の彼にしてあげたい、そんなマッサージ
こんにちは。
日常の片手間で美容に勤しむ、
「ながら美容族」のmieruです。
リンパマッサージといえば、
小顔になったり、むくみをとったり……
自分磨きのセルフケアとして人気ですよね。
すごく気持ちのいいリンパマッサージ。
このアプリをご覧頂いている皆様は、
もう大分、リンパマッサージに詳しく
なっていると思います。
身につけたその知識とワザ……
自分の為だけに使うのは勿体無いかも?
リンパマッサージは
大好きな人とのコミュニケーションにも
使えちゃうんです♪
実は、多くの男性が密かに抱いているのが、
『大好きな女性からのマッサージや
スキンシップで心身共に癒されたい』
という願望だそうです。
マッサージというボディタッチにより
2人の間の親密度も一段とアップ!?
胃袋を掴むだけではもう古いです。
これからはマッサージで、
彼のハートをギュッと掴んじゃいましょう!
今回は、最愛の彼にしてあげたい、
そんなマッサージを紹介します!
手をつなぎながらできるマッサージ
ふたりで過ごすおうちでのリラックスタイム。
今回は気負いなくできる2つのマッサージを紹介。
手~腕のマッサージだから、
さり気なく寄り添えるチャンス♪
基本は、彼の右側に座って手をつなぎながら
マッサージすることです。
これでコミュニケーションUPも間違いなし☆
疲れがたまっている彼には万能のツボを刺激
①親指の付け根の膨らみを、外側から掴むように握り、
中心に向かって波打つようにもみほぐします。
時折、指を立てるイメージでアクセントを付けても◎。
②人差し指と親指の付け根が交わる場所にある
「合谷」を優しくプッシュ。
ここは痛がる人もいるので、彼にちょうどいい
強弱を聞きながら押しましょう。
③1~2を繰り返しながら、ツボを刺激して
彼が気持ちよく感じる場所を優しく
マッサージしてあげましょう。
合谷(ごうこく)は、「万能のツボ」
頭痛・花粉症・難聴・歯痛・にきび・アトピー、
肩こり・いびき・かぜ・精神不安・入眠困難・めまい、
物忘れ・無気力・便秘・下痢等の時に刺激したい部分です。
ここが痛むのは、疲れがたまっている証拠。
いつでもできる「手のひらニギニギ」で
彼を癒してあげて♪
仲良く腕を絡ませながらリンパマッサージ
①手首~肘下までを下から上へと、リンパの流れを
気にしながら両手をつかってもみます。
触れると感じる痛みは、血流が悪くなって
いることが原因かも。
やさしくほぐしてあげましょう。
②肘の関節の外側から指3本分のところにあるツボ
「手の三里」は、手首から通じる筋の延長にあります。
老廃物を流してあげるイメージで優しく押してみて!
③血液は末端にたまりやすいので、まずは下から上へと
マッサージ。次に上から下へと流れるように
もみほぐしてあげましょう。
手の三里(てのさんり)は「元気のツボ」
彼が、頭痛、偏頭痛、肌荒れ、蓄膿症、目の症状、
手のシビレ、腹痛、乗り物酔い、二日酔い等の時、
少々強めにプッシュして。
腕を絡ませながらの体勢がマッサージしやすいので、
密着度も自然とアップするはず♪
いかがでしたか?
分かりにくい場合は画像をチェック!
優しく彼を癒やしてあげて下さいね♪
次回も引き続き、彼にしてあげたい
マッサージを紹介致します!
勿論彼だけではなく、
片思いの人、ご両親、ご友人……
大切な人に日頃の感謝を伝え、
労る手段としてもマッサージはオススメです。
是非、コミュニケーションの手段として
お役立て下さい!
それでは次回をお楽しみに!