下半身太りは○関節が硬いから?下半身痩せの要はココだった!

目次

股関節が要!?下半身痩せの極意

こんにちは。
日常の片手間で美容に勤しむ、
「ながら美容族」のmieruです。

スラリと伸びるほっそり美脚。
引き締まり、程よく持ち上がった
ヒップライン。

……憧れますよね。

そんな下半身に憧れて運動や
食事制限を頑張っている、という方も
多いのではないでしょうか?
でも、どんなに頑張っても
痩せるのは上半身だけ……。

そのようなお悩みのお声を
頂くことが多々有ります。

本当に多くの女性が、
上半身に比べて下半身が痩せにくい
と感じているんです。

実際に、下半身は上半身に比べて
6倍痩せにくいと言われています。

下半身太りは、筋肉不足・セルライト
浮腫み・骨盤の歪みなど、
様々な要素が絡み合い、
そのメカニズムは複雑です。

そのメカニズムを紐解き、
理想の下半身にグッと近づく鍵を
握るのは……

≪股関節≫なんです!

実は股関節が硬いだけで
下半身が痩せにくくなる!とまで
言われており、美容界のみならず、
スポーツ界でも注目されている
部位なんです。

今回は、その股関節を柔らかくして
下半身を痩せやすくする
マッサージ&ストレッチの方法を
紹介します!

どうして股関節が硬いと痩せにくいの?

下半身痩せで最も大切なリンパの
溜まり場は、股関節にあります。

この部分の筋肉が硬直すると、
リンパの流れが止まってしまい、
下半身全体に悪影響が
出てしまうというわけです。

さらに股関節の周りにはたくさんの
筋肉があり、立つ・走る・跳ぶなど
様々な動作の要となりますので、
この部分が硬いと下半身全体に
悪影響が出てしまいます。

股関節の歪みも下半身太りのモト!

股関節が歪んでいる場合も、下半身太り、
またO脚や骨盤歪み、背骨の歪みなどの
原因になってしまいますので要注意!

たとえば、あぐらをかいた時、
左右どちらかの股関節だけ硬く、
左右対称の姿勢にならない場合、
アナタの股関節は歪んでいると
言えるでしょう。

もっと簡単にセルフチェックしたい場合は、
全身の力を緩め、脚を伸ばして座って下さい。

歪みのない理想的な股関節を持つ人は、
つま先が逆ハの字を描くように
左右対称に開きます。
その角度は左右それぞれ15度~30度と、
あまり広くはありません。
(※画像でチェック!)

・左右一方だけが大きく傾く
・つま先が左右同じ方向に傾く
・つま先が内側を向く
・左右対称に近いが、角度が開きすぎる

上記にあてはまる方は、
股関節が歪んでいる可能性大と言えます。

下半身太りは○関節が硬いから?下半身痩せの要はココだった!

股関節をやわらかくするマッサージ

血行を良くするために、
股関節のマッサージをしましょう。
足の付け根を親指で触ってみると、
硬くなっているのが分かると思います。

特にコリコリしている硬い部分を
ほぐしてあげましょう。

足の付け根にはリンパが多いので、
よくもみほぐしてあげることで、
老廃物が流れやすくなり、
血行も良くなります。

一番簡単な股関節のストレッチ

テレビを見ながらでもできる簡単な
股関節ストレッチです。

①両足を開いて床に座ります。

②ヒザを曲げ、両足の裏を合わせます。

③両膝を床に押し付けるように
上下させます。

リンパを刺激する ストレッチ

①右足を前に、左の膝は床につき、
両手は右膝に置きましょう。
この時、右足のかかとは膝よりも
前に出るようにします。

②ゆっくり息を吐きながら、
右の膝を深く曲げましょう。
この時、右膝が開き過ぎないように、
両太ももの内側を尾てい骨のラインに
引き寄せるようイメージで
下半身を安定させ、
5回呼吸を繰り返しましょう。

③両手を腰に置き、胸を開き呼吸を
深め、5回呼吸を繰り返しましょう。
反対側も同様に。

股関節の歪みを矯正!ヨガ「鳩のポーズ」

①右を向いて正座し、両手をマットに
つけます。右膝を外に出し、
足を内側に入れ、左脚は後方へと
伸ばしましょう。
この時、左右の腰骨の高さが
同じになるようにします。

②左膝を曲げ、足先を天井方向へ
向けます。左足の甲を左肘で
抱えるようにして、上体に近づけます。
股関節の伸びを意識して下さい。

③右腕を天井へと伸ばし、
肘を曲げて、脇を伸ばしましょう。
左手と右手を組んだら3~5回呼吸し、
その状態をキープします。

④反対方向も同様に行いましょう。

いかがでしたか?

股関節が硬いと足が上がりにくくなり、
歩行する際にも足をひきずるように
歩くことになってしまいます。

靴の裏が妙にすり減っていたり、
「ひきずるように歩くよね」
なんて言われたことがある人は
要注意です!

何もないところでよくコケてしまう、
という方も同じです。

そんな方は、普段から歩く時に
意識して「足を上げる」ようにしましょう。

それだけでも股関節の
刺激になって、硬さが変わってきますよ!

それでは次回をお楽しみに!

基礎知識
知らないと損?リンパマッサージを施すメリット2
↓ 基礎知識を再確認しましょう ↓

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事