この夏に老けないために今するべきこと。真夏のアンチエイジング

目次

真夏のアンチエイジング

こんにちは。
日常の片手間で美容に勤しむ、
「ながら美容族」のmieruです。

毎回様々なダイエット方法
をご紹介しておりますが、
今回は番外編です!

テーマはズバリ、
「真夏のアンチエイジング」!!

夏といえば美白、ということで、
念入りに日焼け止めを塗りますよね。
それで、スキンケアはバッチリだと
思ってしまいがちです。

でも、夜に鏡を覗いてみたら……
そこにはどんより、毛穴も輪郭も緩み、
疲れきった顔が……。
そんなことはありませんか?

「ひと夏過ごした肌は老ける」
というのはもはや常識。

容赦なく降り注ぐ強烈な
紫外線は、日焼けによるシミや乾燥の
原因になるだけではなく、
真皮層にダメージを与えてハリや弾力の低下、
シワなど、さまざまな「老け」の要素に
繋がってしまいます。

また、日本の夏は高温多湿。
大量に出る汗や皮脂は肌のターンオーバーを
狂わせ、ゴワつき、黒ずみ、毛穴の
開きなどの原因に。

冷房による寒暖差、冷気も
肌には大きな影響を与えます。

不調が肌表面に出てくるのはダメージを
受けた1ヶ月~1ヶ月半後。
今はまだ皮脂でなんとなく潤っている
ように見える肌も、夏が終わった時には…。

そう考えると恐ろしくなりますね。

今回はそんな夏を乗り切る、
若々しい美肌のための
ケアの方法をご紹介します!

乾燥させない。肌の保湿のポイント

見落とされがちですが、実は紫外線対策
として保湿は絶対に外せません。
なぜなら肌が乾燥していると
肌のバリア機能が弱まり、紫外線の
ダメージをより強く受けてしまうからです。

ただでさえ夏のお肌は乾燥します。
地肌に日焼け止めを直塗りしたら
乾燥したという経験はありませんか?
それは日焼け止めに含まれる成分が
肌を乾燥させ、負担を与えているからです。

だからこそ、日焼け止め前の保湿は大切。
水分が保たれているうるおい肌は
バリア機能が高く、肌表面の細胞が
紫外線を侵入させまい!とキュっと
結束を強めてくれます。

日焼け止めを塗る前のステップとして、
保湿効果のある化粧水、
乳液をたっぷりと肌に与えてあげましょう。

角質ケア→マッサージで肌の立て直し

夏の肌は、強い日差しをブロックするために
角質が多少厚くなります。
これがきちんと剥がれ落ちていれば
問題はないのですが、さまざまなストレスで
古い角質が居座ってしまったら大変です。
作られ続けている新しい角層は行き場を失い、
肌表面でどんどん厚くなる。
するとターンオーバーが乱れ、バリア機能が
低下する、見た目的にもゴワつくなど、
さまざまな弊害を肌にもたらします。

これをリセットするためにも、
まず投入したいのが角質ケア。

角質ケアには、スクラブやゴマージュなど
粒子による物理刺激で角質を取り除く
方法、酸で古い角質を溶かすピーリングと、
大きく2つの方法がありますが、
どちらも週1~2回を目安に。
やりすぎはNGです。

乾燥肌や敏感肌の方は全顔ではなく、
ゴワつく部分だけケアしてみてください。

その後はマッサージで代謝アップ。
いつものスキンケアの際、
リンパや筋肉の流れを意識して
手を動かすだけでも効果はあります。

マッサージは下から上へ。
最後に耳より1個分後ろ、真横じゃなく
後ろの方にある首のリンパをマッサージし、
鎖骨部分を指で押して完了!

マッサージコスメを使ってケアすると、
更に肌に栄養が巡り、肌の内側から活力が
呼び覚ませますよ!

パッションフルーツアンチエイジング

夏は、フルーツの美味しい季節。
暑さで食欲がない時でも、
みずみずしいフルーツなら食べられる!
という方も多いのではないでしょうか。

アンチエイジングには、
パッションフルーツがオススメです。

サクサクとした食感がおいしい、
種ごと食べられるパッションフルーツ。

種には「ピセアタンノール」と呼ばれる
ポリフェノールが豊富に含まれています。
ピセアタンノールは、代謝を促して
血流をスムーズに保ち、
脂肪細胞の肥大を抑制するといった
働きがあり、アンチエイジングに
効果大なんです。

また、紫外線によって体内に発生した
活性酸素を除去し、シミの元である
メラニンの生成を抑制する働きも
あるそうですから、
夏にうってつけのフルーツです。

たるみ撲滅1分マッサージ

外出先でできる!
この夏に老けないために今するべきこと。真夏のアンチエイジング
外出先でふと鏡をみた時に顔のたるみが
気になることがありますよね。

特に夏のアフター5は、
疲れきった老け顔が気になります。

そんな時、メイクを落とすことなく、
簡単にできるマッサージをご紹介します。

①首筋のリンパを上から下へ、
左右各10回ずつすりおろし、
顔に溜まった老廃物を流します。

②鎖骨のツボを「1.2.3」の
リズムで指で押します。

③左右の耳を水平に伸ばしたり、
伸ばして円を描くようにぐるぐると
回したりします。

これだけで首のリンパの流れが良くなり、
顔がスッキリしますよ!

いかがでしたか?
過酷な夏から肌を守って、
今より若々しく瑞々しいお肌で
秋を迎えたいですね♪

それでは次回をお楽しみに!

基礎知識
知らないと損?リンパマッサージを施すメリット2
↓ 基礎知識を再確認しましょう ↓

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事