
目次
お尻が大きくなる3つの原因
こんにちは。
時間の隙間に美容情報を
集めて楽しむmieruです(^o^)v
お尻が大きくて
「ほしいパンツが履けない・・・」
「席に座るとお尻がきつい・・・」
などの悩みを抱えてる方
結構いらっしゃるんじゃ
ないでしょうか?
実は、お尻が大きいのには
遺伝じゃないんです!
お尻が大きいことには
“原因”があるんです!
そこで今回はお尻が大きくなる
原因をお教えします(・ω・)ノ
お尻が大きいのには原因があった・・・!
●長時間座っている
デスクワークなどで長時間椅子に
座っている方は、座っている時に
腰を丸めて座っていませんか?
腰を丸めて座っていると、
坐骨が広がります。
坐骨が広がると、太股の骨を
つなぐ股関節外旋筋が伸ばされ、
足の付け根が外側に張り出します。
そのため、下半身のお肉が外側に
張り出し、お尻が大きく見えるんです。
時々立ちあがってストレッチし
リラックスさせることが大事!
●運動不足
お尻はお腹の次に脂肪がつき
やすくて落ちにくい場所です。
運動不足だと筋肉量が減り、脂肪が
燃焼されにくくなります。
燃焼されなかった脂肪は、
皮下脂肪となり蓄積されて
しまい大きいお尻になります。
また、お尻周りは血液循環が
悪いことが多く、老廃物が
溜まりやすい場所でもあります。
無理はしない程度にまずは
軽い運動からはじめてみて!
●内股歩き・ぺちゃんこ座り
お尻が大きくなる主な原因は
骨盤の歪みです。内股歩きは、
O脚やX脚の原因になり、骨盤が
開いてしまいます。
ぺちゃんこ座りも同様に骨盤が
開いてしまい、良くありません。
その他にも骨盤を歪ませる習慣は
多くあります。足を組んで座ったり、
姿勢が悪かったりと体のバランスを
崩す動作が歪みに繋がります。
意識し、少しずつ直していくよう
心がけましょう!
お尻が大きくなる原因は普段の習慣
いかがでしたか?
意識して少しずつでいいので
改善していきましょう☆
次回はキュッと引き締まった
小尻になれるマッサージ法を
お届けします(*ゝ∀・*)ノ
それでは次回もお楽しみに♪